なになに・・NHKによると、同時通訳では「沖縄の普天間基地の移転について、より柔軟に対応したいと思います」としたが、正しくは「沖縄に駐留する海兵隊のグアムへの移転を前進させることを再確認した
地球規模で米協力
米軍艦艇も防衛する・・うん・・
中国の台頭、ヨーロッパや中東での不安定な状況の拡大では・・
集団的自衛権の行使を盛り込むことは必要との言い分ですかね。
国会で十分に議論しない段階でアメリカと合意するという手順は・・
合意した以上は、実行する雰囲気がつくられる危険がありますね。
想定する敵は中国なんですか?
ここが一番心配です。
私も、東シナ海のサンゴ礁の埋め立ては危険だと思います。
なんとか 脅してでもやめさせたい思いです。
でも、アメリカの TPPの押し付けで、
日本の国民皆保険が、廃止されて、貧乏人が医者にもいけなくなるのは怖いです。
アメリカ国民のように、日本の国民の3分の1は貧困に成るのが目に見えています。・・?
(今朝そんな夢を見てしまいました。)
言いたいのは、アメリが敵になれば、お手上げではないですか。
アメリカの圧力を防ぐ自衛隊でなければ困るし、 ロシアと手を組むことも考えて欲しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍さんは、すご~く独走が増えましたね。
選挙で選ばれた自民党の 総理大臣だからとの思いですかね。
国民は選んでいませんよ。
自民党に投票したのは全体の17.4%で6分の1しか入れていません。
その少数自民が選んだ総理大臣
ですから・・
国民が選んだ代表者と言うのは間違いです。
世論調査だって
多くの人は、国民の平均的意識だと思いますね。
電話での調査ですから、仕事や勉強で忙しい人は除かれます。
当然お年寄りの意見が多くなりますよね。

今、安倍さんは アメリカに行っています。
相変わらず、オバマさんは安倍さんを嫌っています。
でも~・・
破格の待遇をされ、米国議会で演説をするそうです。
不思議ですね。
オバマさんと敵対する、共和党のシオニスト(ユダヤ)富裕層の機嫌取りに、
オランダの『アンネ・フランク』の家を訪問したり、エルサレムを訪問したり・・
中東では、有志連合に多額の支援金を出しました。
イスラエル支援の共和党が、安倍総理を支援して実現させたそうです。
僅かなシオニストが天文学的資金で世論操作ですから・・民主主義とは違いますね。
日本だって マスメディアから政治から、世論操作は少ない富裕層ですよね。
超経済格差大国で貧乏人多い米国に追従していますね。
・・・これを聞いた中国の習さんが、俺も演説させろと言ったような記事がありました。
断ることは、出来ないと思います。
何しろ 米国に莫大な金を貸してる中国さんを、怒らせないようにしたいでしょうからね。
中国の機嫌をとらなくては、アメリカは破産しますもんね。
世界中を敵に回しても戦争できる
ダントツの軍事力で世界中の戦争仕掛けて・・脅しますが。
軍事力を動かす金がなければ無力ですもんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近頃の日本では
良し悪しを判断する 情報封鎖が強まっています。
先ほど、いつもの本屋さんで、立ち読みしたのですが、
ビートたけしさんが
テレビで、あれを言ってはいけないこれもダメと言われ、嘆いていました。
誰でも、知っている古賀さんが、ジャーナリストとして政府の批判をしただけで
官邸からの圧力で仕事をなくしましたね。
国民は戦前のように、洗脳されていつの間にか戦争になり、
やがて廃虚になるような道をあゆみだしたのでしょうか・・・
ガイドライン改定合意 民主・岡田氏「許し難い」
日本はアメリカにとって「気まぐれで挑発的な同盟国」であり、「周辺国との歴史問題のゴタゴタや領土をめぐる係争にアメリカを巻き込むトラブルメーカー」だと論じている。歴史問題をめぐる緊張で日本と周辺国に亀裂が生じている状況で、安倍率いる日本と必要以上に接近することは、アメリカの国益に反する──それが中国の言い分だ。